menu

写真販売システムを比較・検討するためのサイト
『写真販売システムランキング』

コロナ禍ならではのより身近な素材を集めてみよう

新型コロナウイルス感染の第4波と言われる感染がひろがり、主要都市がまん延防止重点措置をとっています。
緊急事態宣言まではいきませんが、不要不急の外出は控えることが推奨されます。
なかなか撮影旅行にも行けないので、ぜひこの機会により身近で写真販売サイトで需要がある写真を撮影していきましょう。

掃除のシーン

家にいることが増え、テレワーク中の方も時間に余裕ができたことから掃除をする人が増えています。
断捨離をしたという方もいるでしょう。
そこから、「家の中の掃除」「デスク周りの掃除」「書類の整理」といったシーンを切り取ります。
掃除のシーンは春や年末にも使えるのでさまざまな角度から撮影していきましょう。
家がスッキリしてのんびりしている様子もいいですね。

除菌をしているシーン

掃除のシーンとかぶる可能性もありますが、除菌スプレーをしていたり、マスクや手袋といったアイテムを利用して、より除菌を意識したシーンを演出すると変わってきます。
インターホンやドアノブを拭いているシーンやマスクを手洗いしているシーン、とにかく家のあらゆるところを除菌していることがわかる構図で撮影しましょう。
除菌スプレーや除菌シート、消毒液などはコロナ禍で検索ワードとして急上昇しています。

分担して家事をするシーン

男性もテレワークになったことから家事を行うことが増えました。
子どもがいる方は子守をしながらテレワークといったシーンも使えるでしょう。
夫婦で一緒に家事をしたり、夫に家事や育児を頼んでいるシーンもこれから需要が期待できます。
一人暮らしの男性や、結婚を夢見る男性のイメージとして使われる可能性も。

料理をしているシーン

家にいる時間がふえたので、料理をしている時間も自然と増えていきます。
自炊を始めた人もいるでしょう。
スマホを片手に献立を考えているところや、なれない手付きで料理をしているところも撮影してみてください。
家族で分担しながら料理をしているシーンも素敵ですね。

買い物のシーン

家族そろって買い物にいくということが難しくなったコロナ禍。
ECサイトでのネットショッピングが増えたのではないでしょうか。
美味しいものをお取り寄せしたり、ステイホームを充実させるためのグッズを買ったり。
普段は会社に来ていく服を買うところ、ルームウェアを揃えたという人もいるのではないでしょうか。
購入したものをアルコールで拭き取ったり、たくさん買いだめしていたり、届いたものを眺めているシーンは需要があります。