menu

写真販売システムを比較・検討するためのサイト
『写真販売システムランキング』

スマホカメラ機能のデメリット

昨今はスマホのカメラ機能の向上が話題になっています。画素数も増え、美しい発色・表現、自動的に補正してくれるなど、その機種によっても機能はさまざま。
写真販売サイトに掲載できるレベルの写真も撮影できるので、スマホを選択する際の条件としてカメラ機能を挙げる方も少なくありません。
では、スマホがあれば一眼カメラは必要ないのでしょうか。
こちらではスマホで写真販売用の写真を撮影するデメリットを見ていきましょう。

スマホのデメリット

スペックによって画像の表現力がまったく変わってくる「スマートフォン」。身近な存在ですぐに写真が撮れるのが魅力。
そのスマホのデメリットについて紹介していきます。一眼レフにはやはり表現力がかなわないようです。

●画角が限定的

一眼カメラのメリット」でお伝えした通り、一眼カメラはレンズの選択肢が幅広いのがメリットです。
しかしスマホの場合、内蔵されているカメラ以外にレンズを変えること、画角の調整を行うことはできません。

そして大半のスマホは拡大をすることができますが、実際にはズーム域は存在しません。
拡大をする=元画像を引き伸ばした形になるのです。

最新のiPhoneなどでは、複数のレンズが内蔵されていて画角の多様性を実現しました。
しかし、それでもレンズの選択肢が幅広い一眼カメラと比較すると画角が限定されていると言えます。

●個性が出にくい

カメラ側で制限が加えられてしまうスマホの写真。作品の幅は狭くなり、個性も出にくくなります。
スマホに取り付けるレンズで加工することは可能ですし、広角レンズが搭載されたスマホであれば表現の幅は広がるでしょう。
しかし、やはり一眼カメラと比べるとボケ表現などの満足感には届きません。
日常的な記録においては気軽に使えるスマホのカメラ機能ですが、理想の写真・表現を求めるのであれば、サブカメラ的な位置づけになるでしょう。

●望遠撮影に不向き

拡大がズーム域ではなく引き伸ばしただけと前述しましたが、遠くの被写体を撮影する・望遠撮影に関してもスマホは不向きです。
小型レンズのみ搭載することができるスマホはレンズ口径が大きくなる望遠レンズの搭載は実現が難しいでしょう。

飛行機や電車などの乗り物、動物撮影など一眼カメラで望遠レンズを使用したくなるシーンにおいては、スマホではどうしても力不足になってしまいます。