ピクスタなどの写真販売サイトで、閲覧者が検索をかけてもヒット数が少ない物が狙い目の写真です。
何を撮ったらいいのかわからないという方におすすめ。コロナ禍でもありますし、家の中で被写体をさがしてみてください。
今回は飲食関連で狙い目の写真テーマをご紹介しましょう。
■お弁当
一口にお弁当といってもさまざまなバリエーションがあります。
チャレンジできそうな素材を用意して練習がてらたくさん撮ってみましょう。
人気のお弁当素材は次の通りです。
・鮮やかで華やかなテーブルスタイリングをされたお弁当や幕の内弁当・会議弁当のようなお弁当
・レジャーシートをしいて屋外でランチをしているイメージのお弁当
・お弁当を食べている人物の画像
・お弁当の食材やお弁当を詰めている様子がわかるパーツ
・コンビニ弁当を購入している様子
他にも包まれたお弁当やお弁当を持ち運んでいる様子などイメージを膨らませてみましょう。
■カレー
もうたくさんありそうな「カレー」の素材ですが、写真販売サイトでダウンロードされる機会が広がりつつあります。
カレーも実はさまざまなバリエーションが撮れます。
カレーうどんにカレーパン、映えるスープカレーなどまだまだ件数が少ない物もあるので狙い目です。
コロナ禍でおうち時間が増えていることですし、ご自身で作って撮ってみるのはいかがでしょうか。
■ラーメン
黒背景や暗めの背景、お皿も暗めにしていると湯気も分かりやすくラーメンが映えます。
黒背景に湯気がたっているラーメンの写真は人気なので準備して撮りましょう。
ラーメンを食べている女性のイメージも需要があるのでおすすめです。
■ハンバーグ
ハンバーグに陰影があり、光が当たっているおいしそうなイメージがダウンロードされています。
お店で出てきそうな鉄板に乗っていればさらにおいしそうにみえますね。
また、家庭的なお皿に盛られたハンバーグにも挑戦してみてください。
カレーと同じくご自身で作れば、シズル感満載でたくさん撮影できるでしょう。
食事や食べ物の写真は、おいしそうと思ってもらえることが大切です。
ライティングやアングルなど工夫してたくさんとってみてください。